不動産登記の費用
「相続登記をしたいのですが、費用ってどのくらいかかります?」
こういった内容のお問い合わせをいただくことが多いです。登記費用は、主に「登録免許税」という税金の部分と「司法書士の報酬」の部分と「その他」の経費に分けられます。
そのうち登録免許税は、当該不動産の価格によって算定しますので、固定資産評価証明書か固定資産税納税通知書の見せていただいて、計算することになります。また、相続登記の場合は、被相続人様の出生から死亡までの戸籍等を集める必要があるのですが、それもすべて司法書士が取り寄せるとなると、かかる費用は取ってみないとわからない、ということになります。
お手元に不動産の価格が分かる資料をご準備のうえ、お問い合わせいただくと、スムーズに概算を算出することができます。